キャリア学習

キャリア学習
1

2

3

4

5

26日(木)、今回は2年生を対象に働くことの意義について学習しました。講師には、株式会社スマイル(介護福祉士)・松月製菓合資会社(和菓子職人)・日産自動車株式会社追浜工場(製造業)・TOKOKORO baby-sitting(ベビーシッター)・横須賀市消防局(消防士)のみなさまをお迎えしました。生徒たちは、各業種の特徴を学ぶことができて、とても満足だったようです。授業後の感想では、「お金を大事にしよう。」「働くって大変だけど、やりがいがありそう。」などの言葉が聞かれました。なかには、「親に感謝しなくちゃ。」というすてきなつぶやきもありました。
また、講師の方からは、「生徒があったかい雰囲気でいいですね。」「聞くべきところ、話してもいいところなどのメリハリがあって、とてもやりやすかったです。」などのお褒めの言葉もいただきました。

【写真は、順番に、防火服の着用・和菓子作りの体験・リハビリ用の手遊び・ブロックを利用した模擬部品の作製・赤ちゃんの抱き方実演などの様子です】

更新日:2025年06月27日 12:25:53